目次
新卒採用について
– 大気や水質、土壌などの環境測定や作業環境測定を通じて安心・安全をお届けします。

* * * * * * * * * * * * * * * * *
若手が活躍中!理系出身の方であれば学科を問わず挑戦できるお仕事です。
大学で培った知識やスキルを活かしていただくのはもちろん、未経験の分野にも挑戦できる環境を整えています。
新しい可能性に挑戦したい方、ぜひ私たちと一緒に成長していきませんか?
まずは会社説明会やインターンシップで、私たちの職場の雰囲気を感じてみてください。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
* * * * * * * * * * * * * * * * *

▷▷▷技術職の1日・若手社員のメッセージを見る
ただいま制作中です。(2025年8月上旬公開予定)
公開をどうぞお楽しみに!
募集概要
職種 | 【正社員】技術職/分析 |
---|---|
応募資格 | 高専/大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | 富山/高岡 ご希望に合わせて配属地を決定いたします。 |
勤務時間 | 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:15~17:15(休憩:1時間) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
求める人物像・選考基準
総合職(分析)
– 理系学部出身で、分析機器の取り扱いや操作に興味・関心をお持ちの方
– 環境分析に限らず、幅広い分析業務に挑戦してみたいという意欲のある方
– 単に分析結果をまとめるだけでなく、顧客の課題に寄り添い、ニーズに応じた提案やアドバイスを行いたい方
給与・福利厚生(待遇)
給与 | 高専/大学 卒業見込みの方 月給:265,000円 ※基本給:208,500円 |
---|---|
手当 | 備考:ライフプラン支援金※:26,500円 住宅手当※:10,000円 調整金※:20,000円 ※ライフプラン支援金26,500円の全部または一部を確定拠出年金に拠出することができます。 (なお、ライフプラン支援金とは別に月額1,000円を確定拠出年金に拠出しています。また、確定拠出年金とは別に退職金制度(確定給付年金)もあります。) ※社宅入居者には、住宅手当10,000円及び調整金20,000円は支給されません。 家族手当:扶養する子一人につき10,000円 育英手当:対象となる子一人につき10,000円~20,000円/月 時間外手当:営業総合職には、25時間時間外手当約39,000円が別途支給されます。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 備考:7月/12月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日:122日 有給休暇:初年度10日付与(勤務年数等に応じて増加) 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 制度:労働組合、借上社宅制度 資格取得、研修参加支援制度 海外研修 |
試用期間 | 期間:6ヵ月 |
研修・見習い期間 | 期間:2ヵ月 ※労働条件の変更なし |
応募方法
当社では、リクナビやオファーボックス等を通じて新卒採用を行っております。
リクナビ2026
マイナビ2026
いずれのサイトからでもご応募いただけます。
なお、どの就活サイトをご利用いただいても、雇用条件や採用条件に違いはございませんのでご安心ください。
採用形式は、金森産業グループでのグループ採用となります。
皆様には金森産業株式会社へ籍を置いていただき、出向社員として安全性研究センターにて勤務していただきます。
中途採用について

私たちと一緒に、新しい未来を創り出す
第一歩を踏み出しませんか?
当社は、ふるさと富山のくらしの安全、安心を綿密な環境分析、化学分析で支えるプロフェッショナルな会社です。
あなたの経験やスキル、新たな視点を活かせる環境があります。
共に成長できる仲間を心よりお待ちしております!
業務内容
①環境測定・化学分析

仕事内容
<安心して生活できるように「安全」を確認する仕事です>
計量証明事業など各種化学物質のサンプリング・分析を実施します。
作業環境測定機関として、労働安全衛生法に基づいた測定をします。
先進の各種分析装置を駆使し、分析業務に取り組んでいます。
<分析・測定項目>
大気、水質関係、騒音、振動測定、低質、土壌、農薬分析、化学試験、一般材料分析産業廃棄物、放射能測定、発熱量分析 等々
求める人材
理系大卒
分析機器の操作経験があると望ましいですが、未経験でも応募いただけます。
②医薬品検査の分析業務

仕事内容
クライアントから依頼を受けた各種測定業務をお任せします。
【具体的には】
・医薬品安定性試験
・日局方に基づく純度試験及び微生物限度試験
・異物及びクレーム対応試験 ・浄水場、専用水道、簡易専用水道の水質検査
・各種証明書類作成業務
求める人材
米国薬局方(USP)、欧州薬局方(EP)及び日本薬局方(JP)に関連する業務経験のある方歓迎。
未経験でも応募いただけます。
皆様のご経歴やご希望に応じて、①または②、もしくはその両方の業務をお任せいたします。ご希望については、可能な限り柔軟に対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
募集要項
職種 | 【正社員】技術職/分析 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上(理系) |
勤務地 | 富山/高岡 ご希望に合わせて配属地を決定いたします。 |
勤務時間 | 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:15~17:15(休憩:1時間) |
採用活動開始時期 | 一年を通じて随時行っております。 |
給与・福利厚生(待遇)
給与 | 給与・報酬: 275,500円 – 325,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 昇給年1回、賞与年2回 (7月/12月) 給与は基本給と役職手当(該当する場合)、住宅手当(15,000円)、ライフプラン支援金 (26,500円、全部または一部を確定拠出年金に拠出可能) ライフプラン支援金とは別に月額1,000円を確定拠出年金に拠出(会社負担)家族手当・育英手当(最大9万円/月) |
---|---|
待遇・福利厚生 | 社会保険 家族手当・育英手当 確定給付年金 選択制確定拠出年金 各種研修制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日:122日 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
勤務地 | 株式会社安全性研究センター(富山市池多1831-3) 富山西インターより車で1分 マイカー通勤可 株式会社安全性研究センター高岡 (金森産業本社2F) マイカー通勤可 |
応募方法
当社では、通年を通して中途採用を行っております。
採用形式は、金森産業グループでのグループ採用となります。
皆様には安全性研究センター高岡に籍を置いていただき、出向社員として安全性研究センターにて勤務していただきます。
ご応募は、各種転職サイトの窓口、もしくは金森産業中途採用ホームページ※にて受け付けております。
※リンク先の募集要項には「安全性研究センター」に関する記載がございませんが、こちらの応募フォームをご利用いただいて問題ございませんので、安心してご利用ください。
採用に関するご不明点がございましたら、下記の【採用に関するお問い合わせ】をご覧ください。
採用に関するお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
「ご担当者名」の欄にお名前をご記入ください。
「会社名」および「ご担当部署」の入力欄が必須項目となっておりますが、「なし」とご入力ください。
お電話でのお問い合わせ
[金森産業]
TEL 0766-25-0123
金森産業グループ採用を一括して行っております、金森産業株式会社の代表電話となります。
安全性研究センターの採用に関してもお気軽にお問い合わせください。
お電話の際は「総務部 人事担当」までお願いいたします。
[安全性研究センター直通]
TEL 076-471-0645 (安全性研究センター富山)
TEL 0766-25-0185 (安全性研究センター高岡)
業務内容などの詳細についてお知りになりたい場合は、こちらの連絡先までお問い合わせください。
こちらは代表電話ですので、お電話の際は「総務部」までお願いいたします。